片づけから整える〜部屋・暮らし・心・身体・お金〜

ゼロワン日記。

search
  • 片づけ祭りまとめKataduke Matsuri
  • こんまりさん流お片づけKonmari Kataduke
  • 親に対するモヤモヤを克服Moyamoya Kokuhuku
  • MEC食MEC
  • トップページTop
  • 記事一覧Sitemap
menu
  • 片づけ祭りまとめKataduke Matsuri
  • こんまりさん流お片づけKonmari Kataduke
  • 親に対するモヤモヤを克服Moyamoya Kokuhuku
  • MEC食MEC
  • トップページTop
  • 記事一覧Sitemap
キーワードで記事を検索
雑記

お久しぶりです。

2018.02.27 れい(ゼロワン日記。)

お久しぶりです。 ブログを更新するの…5ヶ月近くぶり…!!! ブログを書かない生活が当たり前になってしまって、久しぶりに開いてみたものの、何を書いていいかよくわかりません(笑) 頭の中にこんなことを書こうかな、というもの…

ときめき雑貨

布巾ハンガーは伸縮タイプのタオル掛けを使っています

2017.10.06 れい(ゼロワン日記。)

日本に引越してすぐ、なくて不便だったのが、「布巾ハンガー」です。 最初の1週間程は、紙コップや紙皿などの使い捨てで過ごしていましたが、航空便で食器などが届き、洗い物をするようになりました。 布巾も台ふきんも持っていたので…

ときめき雑貨

憧れの白い冷蔵庫!見た目とサイズで選びました(シャープSJ-GW35C-W)

2017.09.28 れい(ゼロワン日記。)

日本に本帰国して急いで買ったのが、冷蔵庫と洗濯機です。 帰国した日は8月11日で、夏真っ盛り。 冷蔵庫が無ければ食べ物は傷んでしまうし、洗濯機が無ければ、汗をかいた衣類も洗えません。 急いで買いましたが、それでもしっかり…

生活習慣の改善

目的を常に意識する!「ミッション化」は手段!

2017.09.27 れい(ゼロワン日記。)

ゲーム三昧な生活をなんとかするために、生活の「ミッション化」を始めて4日目になりました。 ➜生活を「ミッション化」して整える かなりいい感じ(*´∀`*) と思っていたのもつかの間、さっそくやらかしました〜(ノ∀`)アチ…

生活習慣の改善

生活を「ミッション化」して整える

2017.09.25 れい(ゼロワン日記。)

昨日のブログ「私にとってブログを書くことは、自分を変えていくための手段。」に書いたとおり ・ブログには、役立つことではなく、自分自身を飾らずに、気づいたことなどを書いていこう ・タイトルに「日記」とついているし、日記にな…

ブログのこと

私にとってブログを書くことは、自分を変えていくための手段。

2017.09.24 れい(ゼロワン日記。)

こんにちは。ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。 きょうからブログを書くぞ〜!とブログを書いてから、気づけば10日経ってますね(;・∀・) この間、何をしていたかというと、相変わらず、ゲーム、ゲーム、ゲーム、…

雑記

本帰国しました

2017.09.12 れい(ゼロワン日記。)

2ヶ月ぶりのブログ更新です。 お久しぶりです。 見に来て下さった方、ありがとうございます! 実は… 1ヶ月前に本帰国して、現在日本に住んでおります!!! 1ヶ月も何してたの!?と思われそうですよね。 少しずつ家を整えつつ…

心・思考の改善

「イヤなことあつめ」をやめたら、人生楽しい。

2017.07.05 れい(ゼロワン日記。)

1ヶ月ちょっと前に、自分はすべてのことの「マイナス面ばかり見ている」と気づきました。 そして、マイナス面についての不満ばかり感じて、寂しい、つまらない、楽しくない、もうイヤだ…と、思っていました。 そんな自分の思考のクセ…

糖質・炭水化物を摂ったら

糖質摂りまくったら、浮腫む。

2017.07.04 れい(ゼロワン日記。)

先週末、所用で日本に一時帰国していました。 といっても、丸二日ちょっとでシンガポールに帰って来るという、弾丸ツアーでしたが(笑) 予定は無事に終わったので良かったのですが、「日本だから」と、ついつい糖質摂りまくっていたら…

心・思考の改善

「イヤなことあつめ」をやめる。マイナスの受け止め方を「プラス」に。

2017.06.02 れい(ゼロワン日記。)

私はずっと、自分は前向きで、プラス思考・ポジティブだと思っていました。 何かイヤなことがあっても、そこからプラスに考えられる。 例えば、自転車で転んでも、「ちょっとケガしたけど、大したケガじゃないし、これから改めて気をつ…

心・思考の改善

ブログは自分のために書く。そして、行動する。

2017.05.31 れい(ゼロワン日記。)

かつては毎日書いていたこのブログでしたが、昨年12月頃から、めっきり更新しなくなっていました。 今年に入ってから書いた記事は、たったの「9」記事。 そして、今書いているのが10記事目。 5ヶ月で10記事。1ヶ月2記事…(…

心・思考の改善

やる気がない心を軽くしてくれる本。そして、生きがい・やりがいを見つける

2017.05.25 れい(ゼロワン日記。)

お久しぶりです。1ヶ月半ぶりにこのブログを書いています。 最近、気分が落ち込んでいることが多く、自分でもコントロールできない気持ちに、どうしたものかと思っていました。 といっても、1ヶ月半ずっと落ち込んでいたワケではなく…

MEC食とサプリメント・プロテイン

ビタミン類のサプリメントと、プロテインも飲んでいます!

2017.04.07 れい(ゼロワン日記。)

MEC食を始めて、2年と1ヶ月半経過しています。 以前よりも、量をきっちり確認してなかったり、たまに糖質を摂ってしまうこともありますが、ムリせず、淡々と続けています(*^-^*) 現在は、MEC食に「ビタミン」と「プロテ…

MEC食の効果

MEC食で体力がついた!

2017.04.06 れい(ゼロワン日記。)

先月、1年8ヶ月ぶりに日本へ一時帰国をしました。 3月であまり飛行機が空いていなかった上、夫がいてもチビのことをほっておけなくて、丸5日の一時帰国でした。 友だちに会ったり、買い物をするためにアチコチ歩き回ったのですが、…

早寝早起きの習慣づけ

モーニングメソッドで早起き&自分のレベル上げ

2017.03.28 れい(ゼロワン日記。)

先日、1年8ヶ月ぶりに日本へ一時帰国しました。 目的は買い物で、日本でしか買えないモノや、日本語で買いたいモノ、そして出会ってしまったときめくモノまで、色々と買ってきました(´∀`*)ウフフ その途中、久しぶりに本屋さん…

心・思考の改善

心が落ち着いて、ラクに生きられるようになりました。

2017.03.24 れい(ゼロワン日記。)

1月半ばに『それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも? あなただけの簡単な言葉を唱えるだけで、”いまここ”で楽になる!』という本を読み、『○○の恐怖×7』を唱えて、2ヶ月ちょっと経ちました。 私の根底の恐怖は「死の恐怖」だ…

心・思考の改善

生き辛いのはトラウマのせい?夜ぐっすり眠れるようになりました!

2017.02.15 れい(ゼロワン日記。)

1ヶ月ほど前、『それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも?: あなただけの超簡単な言葉を唱えるだけで“いまここ”で楽になる!』という本を読みました。 以前から何度も自分の意識を大きく変えてくれ、親に対するモヤモヤをなんとか…

心・思考の改善

日本に帰りたくてたまらない!〜「ない」より「ある」に注目する〜

2017.02.08 れい(ゼロワン日記。)

どうも、お久しぶりです。 1ヶ月ぶりのブログですね(^_^;) 猫ブログは毎日更新していたのですが、ゼロワン日記。はどうしても書けずに、1ヶ月も経ってしまいました。 この1ヶ月、多少の上下はありつつも、ロードバイクに乗っ…

生活習慣の改善

朝型生活から、夜型生活へシフト。自分にとってちょうどいい暮らし

2017.01.07 れい(ゼロワン日記。)

朝型生活が大切だと思っていた こんまりさんの片づけに出会い、きちんと生活できるようにしようと生活改善に取り組んできました。 たくさんの本を読んで 朝はゴールデンタイム!だからこそ、朝のパワーをもっと活用しなきゃ! と思い…

生活習慣の改善

もっとラクに、淡々と、低空飛行で過ごす

2017.01.05 れい(ゼロワン日記。)

明けましておめでとうございます! ブログ「ゼロワン日記。」を見に来てくださり、どうもありがとうございます! 今年もどうぞよろしくお願い致します(*´∀`*) ゲームをしたり、ダラダラ過ごしていた12月。でも有意義でした …

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 65
  • >

ブログ内を検索

プロフィール

Auther:れい(ゼロワン日記。)
資格 : 整理収納アドバイザー1級
アバウト

@rei_katzeさんをフォロー

follow us in feedly

1980年生まれ。2010年に結婚した専業主婦。
こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」に出会い、片づけられない女から、片づけられるように、そして片づけ好きになりました!
片づけ・生活改善・MEC食をがんばっています!

【別ブログ】
チビビな暮らし(猫ブログ)

ゼロワン自転車日記。

新着エントリー

  • お久しぶりです。 2018.02.27
  • 布巾ハンガーは伸縮タイプのタオル掛けを使っています 2017.10.06
  • 憧れの白い冷蔵庫!見た目とサイズで選びました(シャープSJ-GW35C-W) 2017.09.28
  • 目的を常に意識する!「ミッション化」は手段! 2017.09.27
  • 生活を「ミッション化」して整える 2017.09.25

カテゴリー

  • 片づけ (463)
    • 片づけ関連本 (1)
    • モノの持ち方 (16)
    • こんまりさん流お片づけ (48)
    • 初めに・まとめ (7)
    • ときめき雑貨 (91)
    • 片づけポイント・効果 (79)
    • 片付け雑記 (177)
    • 万が一に備える (3)
    • 実家片づけ (59)
  • 我が家の片づけ (185)
    • シンガポール宅(駐在) (32)
    • リビング・ダイニング (14)
    • キッチン (45)
    • 寝室・クローゼット (13)
    • 夫部屋 (16)
    • 洗面所・お風呂 (5)
    • シンガポール宅(出張) (48)
    • 片づけ経過 (16)
  • 習慣づけ (110)
    • 習慣づけのコツ (15)
    • 生活習慣の改善 (18)
    • 掃除の習慣づけ (14)
    • 早寝早起きの習慣づけ (33)
  • 生活改善・掃除 (242)
    • 心・思考の改善 (70)
    • 時間管理 (21)
    • 意識していること (54)
  • 読書 (54)
  • MEC食(肉・卵・チーズ) (156)
    • MEC食とサプリメント・プロテイン (1)
    • MEC食の効果 (59)
    • 体重・体脂肪率の推移 (14)
    • MEC食のこと (22)
    • 私の食べてる食事(MEC食) (11)
    • MEC食と飲み物 (6)
    • MEC食と運動(ロードバイク) (6)
    • 家族のMEC食 (10)
    • シンガポールのMEC食な食材・外食 (20)
    • 糖質・炭水化物を摂ったら (10)
  • ブログのこと (11)
    • 働き方 (4)
  • 引き寄せの法則 (15)
  • シンガポール情報 (33)
  • 家計管理 (35)
  • エコクラフト (3)
  • 雑記 (80)

アーカイブ

人気記事

  • スポンジラックを使わない生活。我が家のスポンジ等の保管方法 スポンジラックを使わない生活。我が家のスポンジ等の保管方法 26ビュー
  • リビングダイニング ビフォーアフター リビングダイニング ビフォーアフター 22ビュー
  • お久しぶりです。 お久しぶりです。 22ビュー
  • 水切りカゴを使わない生活。想像以上にラクでした! 水切りカゴを使わない生活。想像以上にラクでした! 14ビュー
  • [実家] 押入れクローゼットを改善。初めてのDIY ビフォー [実家] 押入れクローゼットを改善。初めてのDIY ビフォー 13ビュー
  • アファメーションって、スゴイ効果! アファメーションって、スゴイ効果! 11ビュー
  • 無印良品で買って良かったモノ!~収納編~ 無印良品で買って良かったモノ!~収納編~ 11ビュー
  • キッチン食品収納ビフォーアフター。めちゃめちゃラクになりました! キッチン食品収納ビフォーアフター。めちゃめちゃラクになりました! 10ビュー
  • シンガポールでIKEAデビュー!&買ったモノ シンガポールでIKEAデビュー!&買ったモノ 10ビュー
  • 憧れの白い冷蔵庫!見た目とサイズで選びました(シャープSJ-GW35C-W) 憧れの白い冷蔵庫!見た目とサイズで選びました(シャープSJ-GW35C-W) 9ビュー

Twitter

@rei_katzeさんのツイート

Facebookページ

ブログ内を検索

©Copyright2018 ゼロワン日記。.All Rights Reserved.