デジタルデータも「整理」が大事!
私は、写真データはDropboxに保存しています。 たくさん猫のチビの写真や動画を撮るので有料版を使い、容量は1TBあります。 そのため、たくさん保存できる〜ヽ(=´▽`=)ノと利用していたら… Mac Book Air…
片づけから整える〜部屋・暮らし・心・身体・お金〜
私は、写真データはDropboxに保存しています。 たくさん猫のチビの写真や動画を撮るので有料版を使い、容量は1TBあります。 そのため、たくさん保存できる〜ヽ(=´▽`=)ノと利用していたら… Mac Book Air…
大きいサイズの洗濯洗剤しか売っていなかったシンガポールで、6月に超コンパクトなナノックスが売られているのを見つけてから、ずっと愛用しています(*´∀`*) ラベルをはがして、シンプルに♪ そのまま使っていましたが、不便に…
1ヶ月前、紙の本を減らして、本棚として使っている収納に、スペースを作ることができました。 本棚の空いたスペースには、無印良品のポリプロピレンメイクボックスを収納していましたが、それでもスペースに余裕がありました。 今回、…
胃腸炎、ほぼ回復してきました! 食欲はまだあまりわきませんが、小腹が空く程度にはなってきたので、良かったです! さて、今回病院へ行ったら、5種類薬をもらいました。 そのうち、毎日飲む薬は3種類。 最初のうちは、ヨレヨレし…
2ヵ月ぶりに無印良品に行ってきました(*´▽`*) 久しぶりに行くと、テンション上がりますね♪ 時間がなかったのであまりウロウロできなかったのが残念です(^-^;) 無印良品って、ウロウロしてるだけで楽しいですもんね♪ …
今月中に、家中のモノを見直そうと目標を立てました。 →1月の目標。片づけ!家の中を見直します! 重い腰を上げて、やっと1か所見直しました! 今回は、キッチンツールの引出しです。 キッチンツールで手放すモノ 今回手放すと…
12月30日、2015年もあと2日! ですが。 大掃除、やってないし、やりません(^-^;) 実は私、結婚してから、全然大掃除をやっていません。 というか、今までは普段掃除してなかったので、大掃除で片づけて掃除をする、み…
昨日のブログを書きながら、ふと、水切りカゴを使わなくなってどれくらい経ったんだろう?と気になり、調べてみたら 2年以上経ってました! 昔書いたブログの記事「水切りカゴを使わない生活。想像以上にラクでした!」 これ、2…
猫を飼いだしてから、できていなかった読書。 最近、少しずつ再開しています(*^-^*) →関連エントリ:私のやる気スイッチは、読書! 昨日読み終わったのは、 「何もない部屋」で暮らしたい という、ミニマリストの方…
あと2ヵ月で、こんまりさんの片づけに出会って、丸4年になります。 片づけに関しては、以前の汚部屋がウソのように、キレイに保つことができるようになりました(*^-^*) そして、モノを持つ、モノを買うことに関しても、かなり…
猫を飼い始めて、今日で11日目。 元野良猫のチビもすでに家猫生活に慣れ、のびのびと過ごしています(*^-^*) →猫ブログ「チビビな暮らし」 猫がいると、キレイな部屋をキープ! 猫を飼い始めて、私の行動が変わりました。 …
昨日から「朝イチのスマホをやめる!」という習慣づけを始めました! →関連エントリ:やめる習慣づけ「朝イチのスマホをやめる!」 2日目の今日も無事にスマホをやめることができました(*^-^*) スマホのアラームを止めて、…
久しぶりに、片づけ系というか、モノに対する考え方の本を読みました! 最近は、「モノ」よりも「意識」とか「行動」に関する本を読んでいたので、とても新鮮に感じました(笑) 久しぶりに読んだ本は、コチラ。 ぼくたちに、もうモノ…
さて、昨日から日本に来ています! 良いですね!日本語でしゃべれるって♪ 昨日は漫喫に入り浸ってただけですが(^-^;) 旅行の荷物も、少なくなってきました! 私のスーツケース、半分しか埋まりませんでした! しかも、半分も…
ここ数日、久しぶりにやる気がなくなってました。 動けばいいと頭ではわかっているのに、動きたくなくて、家の中でダラダラしていたり。 なんとか気分を変えようと、スタバに行ってみても、いつものように本を読む気にもならず、さらに…
こんまりさんこと、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんが、Time誌の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれたそうですね! おめでとうございます(≧▽≦) こんまりさんの片づけのおかげで人生が変わった私には、めちゃめ…
先週、自分が母にとても依存していたのだと、尾木ママの「親子共依存」を読んで気づくことができました。 そして改めて、こんまりさんの片づけに出会えて、良かったと実感しました! こんまり流お片づけは自立の第一歩 自分のことを見…
昨日は無事にダラダラ生活から脱出し、きちんとした生活に戻ることができました(*^-^*) 朝ブログを書いたあと、いつもはすぐに掃除するのですが、昨日は掃除の前にやらねばならないことがありました。 そう、片づけです! 日曜…
地球は「行動の星」だから、動かないと何も始まらないんだよ。 posted with ヨメレバ 斎藤一人 サンマーク出版 2015-01-07 Amazon Kindle 楽天ブックス 先週、なんだかとても「つまらない」と…
以前の私は、ダラダラ生活ばかりしていました。 自分の好きなことをやりだすと、他のことがめんどくさくて動きませんでした。 ダラダラとテレビを見て、ダラダラとネットを見て、ダラダラとマンガを読んで…。 気付けば1日が終わり、…