無印良品週間で買ったモノが昨日届き、さっそく家の中をときめくように変更しましたので、ご紹介します!
→記事:無印良品週間で買ったモノ!
→記事:無印良品週間で買ったモノが届きました!
夫のクローゼットの改善
今回、夫のクローゼットの改善に使ったのは、こちらのアイテムです。
重なるラタン長方形バスケット
(現在、無印良品のネットストアでは、私が買ったサイズのモノが表示されていないようです。欠品かなぁ。)
夫のクローゼットには、先日の楽天スーパーSALEで購入した、いろはすのペットボトル48本を収納していました。
![]() 軟水ランキング2位受賞☆レビューで【送料無料】コカ・コーラ い・ろ・は・す (I LOHAS) 555ml ペットボトル 24本×2ケースで48本 |
ダンボール2ケースあり、ダンボールが横から開くタイプなので、そのままでは取り出しにくいので、上が開くタイプのダンボールに入れて収納していました。
【Before】
ペットボトルを取り出しやすい状態にはなっていますが、見た目がイマイチです(-_-;)
【After】
ダンボールを無印良品の重なるラタン長方形バスケットに変えました!
これだけで見た目が全然違いますね(*^-^*)
ちなみに、元々の1ケースは24本入りですが、重なるラタン長方形バスケットには、いろはすは3×5=15本しか入りません。
はみ出た分は上に積むしかないかなと考え中です(^-^;)
本当は、上下を重なるラタン長方形バスケットにすれば、見た目がもっと良くなるのですが、しっかりしているとはいえ、水は重いので怖くて重ねられません。
下のダンボールについては、もっと見た目が良くなるよう、これから考えていこうと思います☆
夫のクローゼットビフォーアフター
それでは、夫のクローゼットのビフォーアフターをご紹介します!
【Before】
【After】
ほんの少しですが、ダンボールが無印良品の重なるラタン長方形バスケットになったことで、クローゼットがスッキリしました!
ダンボールは見た目もイマイチになるので、やっぱり下のケースもなんとかしたいですね(^-^;)
これからも、見た目もスッキリな収納を目指して、改善していきたと思います☆
トラコミュ無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ無印良品の収納 - MUJI -
トラコミュやっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ押入れ~クローゼットの収納
トラコミュビフォー・アフター
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
↓見た目がスッキリすると、ときめくね!と思ってくださった方も、そうでない方も、良かったらバナーをクリックお願いします(*^-^*)
ブログランキング にほんブログ村
↑ぽちっとお願いします↑